検索結果
-
2020/07/22
マイナビへ2020年に入社したエンジニアの新卒3名をお招きし、座談会を実施しました。コロナ禍という異常事態の中始まった会社生活で感じた、学生時代とのギャップや実際に働き始めてわかったこと、今後への意気込みなどを赤裸々に語っていただきました!
-
2023/12/13
未経験からなぜエンジニアになろうと思ったのか? 学生時代にベトナムで経験したインターンシップを振り返り、そこから何を得たのか原点回帰してみました。
-
2023/11/16
Udemyを用いて勉強した結果基本情報技術者試験に合格しました!本記事はおすすめ動画を中心としたマイナビ新入社員の受験レポートになります。
-
2023/08/07
周囲にデータの重要性を説くデータ分析スキルとマインドを持った人材の育成を目標としたプログラムであるDATA Saber。認定のためには師匠と弟子でタッグを組んで進めていく必要があります。認定に挑戦された3名に体験記を師匠・弟子の2部作とし、今回は後編・弟子編になります。
-
2023/02/03
就活時代に頻繁に利用していたマイナビの舞台裏に興味を抱き、就職先として選んだというI.Yさん。現在は、マイナビのさまざまなサービスの安定稼働を支える、インフラまわりに携わっているI.Yさんに取材を行った。
-
2022/01/22
手厚い教育制度と万全のフォロー体制のもと、入社1年目から貴重な戦力として、就職情報サイト『マイナビ20XX』の利便性や付加価値の向上につながるプロジェクトに携わっているN.Aさん。「身近な人の役に立っていることを実感できるのが魅力」と語るN.Aさんの仕事ぶりから、世の中に大きな影響を与えるサービスのシステムエンジニアとして働く魅力を語ってもらった。
-
2022/01/21
新卒で入社したSIer企業でデータ分析に携わり、そのおもしろさに目覚めたというA.Kさん。さらなるキャリアアップを目指してマイナビに転職してからは、データサイエンティストとしてデータ分析やモデル構築に携わっている。プロジェクトリーダーとしても活躍するA.Kさんへのインタビューから、マイナビのデータサイエンティストとして働く魅力を探った。
-
2022/01/18
入社2ヵ月目で、念願のWebアプリケーションの新規開発とマネジメントを任されることになり、初めてのチャレンジの連続で、何度も大きな壁にぶち当たりながらも着実に成長中。そんなS.Iさんに、転職先としてマイナビを選んだ理由や現在の仕事内容、やりがい、職場の魅力などについて、本音で語ってもらった。
-
2021/03/23
データサイエンティストとして、『マイナビ新卒』に新たな価値をプラスしていく研究開発に携わっているR.Kさん。今回は転職のきっかけや現在の仕事内容、やりがい、今後の目標などを聞いてみました。
-
2020/01/28
こんにちは!マイナビエンジニアブログ編集部の小林です。今回は入社から半年が経ったシステム職の新入社員6名に、座談会をしてもらいました。実際に入社してみて感じたギャップや、この半年間の仕事内容などを赤裸々に語ってもらいます!