検索結果
-
2023/09/20
夏に開催されたフルスタック開発型インターンシップについてその内容について密着しました。どのようなインターンシップなのか?マイナビがどんな社風なのか?が分かる記事になっています。
-
2021/09/30
先日、マイナビで初のハッカソン型インターンシップが開催されました。ブログチームも潜入して、密着取材を行いましたので、今回はその様子をお届けしたいと思います。
-
2020/01/28
こんにちは!マイナビエンジニアブログ編集部の小林です。今回は入社から半年が経ったシステム職の新入社員6名に、座談会をしてもらいました。実際に入社してみて感じたギャップや、この半年間の仕事内容などを赤裸々に語ってもらいます!
-
2022/11/02
全社顕彰をシステム部門のS.Mさんが3年連続で受賞されました。そこで、具体的な仕事内容や受賞に至った経緯、仕事との向き合い方などについて、お話を伺いました!
-
2022/01/18
入社2ヵ月目で、念願のWebアプリケーションの新規開発とマネジメントを任されることになり、初めてのチャレンジの連続で、何度も大きな壁にぶち当たりながらも着実に成長中。そんなS.Iさんに、転職先としてマイナビを選んだ理由や現在の仕事内容、やりがい、職場の魅力などについて、本音で語ってもらった。
-
2019/11/22
マイナビITコースの新卒採用を担当するS.Mさん。今回は採用にかける想いや、マイナビのシステム職を希望する学生に対してのメッセージを語っていただきました。
-
2025/03/13
サイト運用、社内SE、組織活性など幅広い業務経験をされているI.Mさん。IT未経験であった入社当初から続けている「挑戦」について、マイナビならではの魅力を交えて語ってもらいました。
-
2022/01/22
手厚い教育制度と万全のフォロー体制のもと、入社1年目から貴重な戦力として、就職情報サイト『マイナビ20XX』の利便性や付加価値の向上につながるプロジェクトに携わっているN.Aさん。「身近な人の役に立っていることを実感できるのが魅力」と語るN.Aさんの仕事ぶりから、世の中に大きな影響を与えるサービスのシステムエンジニアとして働く魅力を語ってもらった。
-
2023/01/23
若手の時から実績を積み重ね、現在では課長としてマネジメントを担いながら、情報系システムの開発や運用・保守に携わるU.Yさん。社内システムだからこそのやりがいやおもしろさ、マネジメントの醍醐味などを聞いてみた。
-
2020/09/18
就職活動時に学生の皆様へ多く利用いただいている『マイナビ2022』。サイトに掲載される求人情報のうち、首都圏の数千件もの記事を手がけているのが、マイナビ東京メディア制作部です。今回はその東京メディア制作部の司令塔となる沼田さん、鎌倉さんのお二人に、取材事情や舞台裏を聞いてみました。
-
1