インタビュー

マイナビITコース 新卒採用担当にインタビュー S.Mさん

こんにちは、マイナビエンジニアブログ編集部です。
今回はITコース新卒採用担当のS.Mさんにインタビュー。
マイナビの新卒エンジニア採用にかけるアツい想いを伺いました。

プロフィール

S.Mさん

ITコース新卒採用担当
2013年 マイナビ入社

休日は学生時代の友人と食事に行くことが多いです。仕事をしていても、お母さんになっていても、それぞれの場所で頑張っている友人たちと話すと私ももっと頑張ろうという気持ちになれます。
趣味は旅行。国内外問わず、初めての場所に行くと色々な気づきや一期一会の出会いがあって楽しいです。

憧れと理想を見極めるために、キャリアコンサルタント資格への挑戦

私は就職活動の際、人材系と広告系の仕事に軸を絞って就職活動をしていました。そこでマイナビと出会い、人材広告のメディア志望で入社。その後はニュースメディア事業部の制作課へ配属になりました。

入社3年目になり、もともと興味のあったキャリアコンサルタントの資格取得へ。きっかけはキャリアコンサルタント資格が国家資格となり、社会人経験を積み受験資格が得られたことでした。 この資格の存在は学生時代から知っていましたが、興味はありつつもニュースメディア事業部の仕事が充実していたこともあり、今後もこのまま続けていくか、憧れていた人材系にいくのか迷っていました。そこで今後のキャリアを見極めるため、判断基準の一つとしてこの資格を取ろうと覚悟を決めたのです。

キャリアコンサルタントという仕事は、その方の仕事だけではなく、その後の人生に関わるキャリアを一緒に考える仕事です。こちらから指導やアドバイスをするのではなく、あくまでその方自身の将来像や潜在的な考え方などを傾聴し、引き出す技術です。

資格取得後は、希望して現在の部署に異動してITコースの採用担当となり、身に着けた技術を実践できる場所にも恵まれました。マイナビは幅広い事業を扱っているため、転職をしなくてもキャリアチェンジができます。事業部での経験が生きる場面が多いのも、マイナビならではの強みだと思います。

学生との距離が近い私たちだから、できることがある

採用課では、採用広報として各種媒体を通じた採用情報の発信、学内説明会への参加、学校訪問や各種就活イベントへの出展を行っています。6月からは随時インターンシップを開催し、一年を通して幅広くマイナビのITコースのことを知ってもらうための広報活動をしています。

ITコースの採用については、知識的にもリソース的にもシステム職の協力は必要不可欠です。
今年8月に行われたインターンシップでは、システム職の現場感を体験できる新しいプログラムを作成したのですが、企画段階から課題も多く、システム各事業部の協力なしでは実現できなかったと思います。採用課と事業部で協力し合って、お互いに模索して企画できる環境はマイナビならではのおもしろいところでもあります。今後はさらにシステム部門全体を巻き込んで、ターゲットとなるスペシャリストやゼネラリストに合わせて、より一層最適化したプログラム内容を提供していきたいです。

ITコースに関わらずマイナビの新卒採用課は、学生と距離が近い私たちがここ数年の結果を踏まえて選考フローを提案し、形にしていくことができる、とても裁量の大きい部署。また、今後採用の状況が変化期を迎えるなか、広報ツールの使い方もより課題感をもって取り組んでいく必要があります。その変化に柔軟に対応し、差別化を図っていけるような情報を、もっと多くの学生に届けられる方法を模索していかなければならないと思っています。

採用して終わりではない。成長を見守れる環境が嬉しい

新卒入社というのは、社会人生活の最初の一歩となる重要な機会です。だからこそ、そこに携わる私たちの責任は大きいと感じています。学生一人ひとりに個性があり、採用に正解はないため、何度経験を繰り返しても見極めは難しいです。

私は常に、「この学生はマイナビでどのように活躍するのだろうか。マイナビに入社して幸せになれるだろうか」という視点を大切にしています。そうして採用した学生が、入社後にいきいきと仕事をしている姿を見れることが何よりも嬉しいです。 『今こんな仕事を担当しています!』『悩むこともあったけれど、こんなことができるようになりました』など報告してくれる子もいて、採用して終わりではなく、入社後も成長を見守れる環境がありがたいです。

マイナビのエンジニア採用を盛り上げていきたい

エンジニアの採用はマイナビにとって必要不可欠であり、今後さらにニーズが高まっていくと思います。採用課としてもその重要性は感じていて、もっとたくさんのエンジニアが活躍できる環境になればいいなと思っています。そのためにやらなければいけないこともたくさんありますが、その第一歩として、今後の採用精度を高めてIT人材が活躍していけるフィールドを広げ、エンジニア採用をもっと盛り上げていきたいと考えています。

また、学生に適切でより質の高い情報をお伝えできるよう、面接官や面談に対応できる社員の育成にも注力していきたいです。そして採用した人材が、入社後3年、5年、10年と成長していくなかで、会社のコアとなる人材に成長してくれたかなどを長い目で見て、自己研鑽もしていかなければならないと思っています。

マイナビに興味を持っている学生にひとことお願いします

マイナビの「ITエンジニア職」の働き方はとても幅広いため、それぞれに合った働き方がきっと見つかるのではないかと思います。
マイナビのインターンシップ・説明会にご参加いただければ、皆さんがイメージされているITエンジニアの仕事とは一味違う新たな一面を知れるのではないでしょうか。
ぜひ会場にてお会いできることを心より楽しみにしています。

インタビューの記事一覧
タグ一覧
TOPへ戻る