検索結果
-
2023/07/21
デジ戦では2023年の夏に様々なインターンシップをご用意しています。マイナビのエンジニア・データサイエンティスト・Webマーケターがどのような仕事をしているか体験できるプログラムをまとめてみました!
-
2023/11/20
本記事では就業型インターンシップに参加するきっかけや、実際に参加して経験した業務、今後についての目標を書いていきます
-
2022/01/11
今回はシステム統括本部配属になった21卒新入社員の座談会を開催しましたので、その様子をお届けしたいと思います。約半年間の研修を共に過ごしてきた同期のみんなが日々どのように頑張っているのか、お伝えしていきます!
-
2024/07/31
本年度も4~6月の3か月間で新卒研修が行われました。今回は、新卒2名の方に「新人研修で学んだことと今後の抱負」についてインタビューしました!
-
2023/12/13
未経験からなぜエンジニアになろうと思ったのか? 学生時代にベトナムで経験したインターンシップを振り返り、そこから何を得たのか原点回帰してみました。
-
2022/06/04
競プロが趣味の私が作成した、オリジナル問題をクリアされた方には、開発エンジニア向けのインターンシップに招待させていただく企画を開催しました。本記事では、解説を載せていきたいと思います。
-
2022/01/22
手厚い教育制度と万全のフォロー体制のもと、入社1年目から貴重な戦力として、就職情報サイト『マイナビ20XX』の利便性や付加価値の向上につながるプロジェクトに携わっているN.Aさん。「身近な人の役に立っていることを実感できるのが魅力」と語るN.Aさんの仕事ぶりから、世の中に大きな影響を与えるサービスのシステムエンジニアとして働く魅力を語ってもらった。
-
2022/11/02
全社顕彰をシステム部門のS.Mさんが3年連続で受賞されました。そこで、具体的な仕事内容や受賞に至った経緯、仕事との向き合い方などについて、お話を伺いました!
-
2022/01/18
入社2ヵ月目で、念願のWebアプリケーションの新規開発とマネジメントを任されることになり、初めてのチャレンジの連続で、何度も大きな壁にぶち当たりながらも着実に成長中。そんなS.Iさんに、転職先としてマイナビを選んだ理由や現在の仕事内容、やりがい、職場の魅力などについて、本音で語ってもらった。
-
2023/01/23
若手の時から実績を積み重ね、現在では課長としてマネジメントを担いながら、情報系システムの開発や運用・保守に携わるU.Yさん。社内システムだからこそのやりがいやおもしろさ、マネジメントの醍醐味などを聞いてみた。