検索結果
-
2020/05/01
こんにちは、マイナビエンジニアブログ編集部です。マイナビでは定期的にエンジニア向けミートアップイベント【マイナビ Tech Night】を実施しています。11月に開催した本イベントの第3回目の発表内容を、登壇者ごとに記事化していこうと思います。今回は、大学生向けメディア マイナビ学生の窓口 柴垣さんの『マイナビ学生の窓口 半内製化の取り組みを振り返る』についてです。
-
2025/09/25
Google Cloud Next Tokyo '25に登壇し、マイナビの取り組みを紹介しました。多くの方にご来場いただき、質問も活発で有意義な時間となりました。準備やトラブル対応も含め、貴重な経験となりました。
-
2022/09/23
sshとは「secure shell」の略称で、サーバを遠隔操作するためのプロトコルの名称です。本記事はsshについて解説していきたいと思います。
-
2020/04/01
こんにちは、システム統括本部 ITソリューション部でアルバイトをしている羊羹です。今回は、マイナビで約半年エンジニアのアルバイトをした体験をまとめたいと思います!
-
2022/12/17
今回はAtCoderで水色まで到達した身として、さまざまな場面で役に立つ計算量についてまとめていきます。アルゴリズムの性能を測る上で避けては通れない「計算量」について、可能な限り分かりやすく解説しますのでご覧ください。
-
2023/11/16
Udemyを活用してAWS SAA-C03を取得できたので受験記録としてまとめました。